きんてつの家

伝統とモダンが調和する心地よい住まい

伝統とモダンが調和する心地よい住まい

伝統的な和風建築の美しさと、現代的でスタイリッシュな要素が心地よく調和した住まい。室内の快適性はもちろん、屋外からの見え方にも細やかに配慮し、間取りやデザインを緻密に計画しています。家族がいつまでも快適に暮らせる、豊かで上質感あふれる家が完成しました。

ギャラリー

落ち着いた佇まいの和モダン邸宅。道路に面してスリット格子やミニ庭園を巧みに組み合わせ、和の趣を引き立てながら外からの視線をさりげなくカバーしています。
インナーガレージのシャッターと格子の色を揃えることで、統一感のある美しい外観に。
大きな吹き抜けにスケルトン階段を組み合わせた、開放的な玄関ホール。高窓から差し込む自然光が階段を通り抜け、空間のすみずみまで明るく照らします。
来客時の利便性を考慮し、玄関に和室とトイレを隣接させた間取りもポイントです。

手すりと踏み板を、明るい色のフローリングで揃え、あたたかみを感じる階段スペースに。階段を上がった先にはカウンタータイプの書棚を設置し、廊下を単なる通路ではなく、家族で共有する楽しい空間に仕上げました。
さらに、2階の壁面には調湿効果を持つエコカラットをアート作品のように配置し、空間全体のデザイン性と快適性を高めています。

自然光をたくさん採り込む、明るく開放的なLDK。キッチンから空間全体を見渡せるため、家事をしながら家族をいつも身近に感じることができます。
窓にはおしゃれなローマンシェードを採用。上下に開閉するため、日差しの量をコントロールしやすく、快適な空間を保てます。

床の間や仏壇など、伝統的な和室の要素を取り入れながら、今の暮らしに合わせてモダンにアレンジした和室。
窓の外に設けたスリット格子が、プライバシーを保ちながら光や風を室内に採り込み、快適で心地よい空間を生み出しています。

折り上げに天井に間接照明を仕込んで、ドラマティックな空間に。やわらかな光が広がり、天井をより高く見せることで、実際の畳数以上に広々と感じられるお部屋になりました。

トップページ実例集伝統とモダンが調和する心地よい住まい