イベントや見学予約、家づくりについての
ご質問はお気軽にご相談ください。
2025.04.15
こんにちは。「きんてつの家」設計の古林です。
共働き夫婦にとって、限られた時間をいかに有効に使って家事を進めるかは、大きな課題です。
家事時間を短縮できれば、お子様と一緒に遊ぶ時間や趣味を楽しむ時間が増え、ゆとりのある暮らしが実現できます。
今回は、家事の負担を軽減し、家族時間をもっと楽しむための間取りのアイデアをご紹介します。
ランドリールームがあると、天候や時間帯に左右されずに洗濯物を干せるのがメリットです。
花粉や黄砂、PM2.5が気になる季節も専用スペースで室内干しをすれば、衣類への有害物質の付着を防げます。
また、外出中に急な雨に見舞われたり、帰宅時間が遅くなったりしても、洗濯物の心配をする必要がありません。
家族で一緒に調理や片付けができるキッチンにすると、家事の負担はぐっと軽減します。
回遊動線を確保できるアイランドキッチンや、ワイドカウンターの対面キッチンなら、並んで作業しても圧迫感がなく快適です。
さらに、キッチンと横並びにダイニングテーブルを配置すれば、配膳や片付けもスムーズになります。
洗濯物を取り込んだ後、仕分けて各部屋へ運ぶのは意外と手間がかかります。
家族の人数が多ければ、それだけ移動の負担が増えてしまうでしょう。
ファミリークローゼットがあれば、洗濯物を1カ所に運ぶだけで済むので、家事負担の軽減と時短が同時に叶います。
ランドリールームの隣にファミリークローゼットを配置すれば、最短距離で洗濯物が片付いて、さらに家事ラクになります。
家事は水まわりでの作業が多いため、効率的に進めるには水まわりをできるだけ1カ所にまとめるのがポイントです。
キッチンと洗面室・浴室、ランドリールームをつなげる回遊式の動線を採用すれば、家事を同時進行しやすくなり、大幅な時間短縮につながります。
洗濯機を回しながら料理をしたり、風呂掃除をしたり、移動の手間を減らしながら効率よく家事をこなせるでしょう。
家族構成やライフスタイル、家事で重視するポイントによって、最適な間取りは異なります。
きんてつの家では、経験豊富な専門家が、お客様一人ひとりに合わせた最適な間取りプランをご提案いたします。
一級建築士による無料の設計相談会や、菊美台住宅地限定のプラン相談会を開催しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせ・ご予約はこちら▼
【完全予約制】無料設計相談会
【完全予約制】菊美台住宅地限定 プラン相談会
_________________________________________________________________
■ きんてつの家
住替え・建替えの相談は近鉄不動産へ
土地探しからインテリア相談まで、
ご家族のご希望に沿った住まいづくりをワンストップでご案内
■ HP : https://kansai-iezukuri.kintetsu-re.co.jp/
■ Instagram : https://www.instagram.com/kintetsu_iezukuri/
_________________________________________________________________